場所:関西学院大学 大阪梅田キャンパス K.G.ハブスクエア大阪14F
シンポジウム
小学校英語教育が変わる!
―実践英語で音声と文字をつなぐ―
コーディネーター&コメンテータ 成田一(大阪大学)
「大阪府の“DREAM”プログラムで何が変わるか?」中原淳太(“DREAM”開発プロジェクトリーダー)
「文字と音声をつなぐ:書記英単語の発音能力」門田修平(関西学院大学)
「JLTに輝く小学生」長谷川和代(神戸女子大学)
「小学校ではESPで英語力を育てよう―キッズ医療英語」川越栄子(神戸女学院大学)
「小学校で効果的な英語習得を!」成田一(大阪大学)
参加費 500円、どなたでも参加可能。一般の方歓迎。直接会場にお越し下さい。
懇親会(3000円~4000円予定)にご参加の方は7月16日までに連絡ください。
連絡/問い合わせ 事務局 orchid-e [AT] kcc.zaq.ne.jp (メール送信の際は [AT] を @ に変更してください)
当日、講演者の書籍の2割引販売を行います。
駐車場はありません。
シンポジウムの理念
文科省は、2020年度から小学校5、6年生で中学の内容を前倒した授業を週2回、3、4年生で「外国語活動」を週1回実施する計画だが、担当教員の資格を含めこの内容では根本的な改善にはつながらない。大阪府では帯時間にDVDで、フォニックスのほか、多様な構文や複文を含む「生活英語」をアニメとネイティブの発音で学ぶ「英語学習プログラムDREAM」を本年度4月から大阪府下小学校の25%において開始する。シンポジウムでは、小学校英語教育の画期的な新展開を巡り、音声面を中心に討議する。